コカトゥーの頭のなか

ハイキングで思ったことを記録してます🏃‍♀️

GARMIN etrex10をMacで使ってみた

そもそもGARMIN etrex10を買った訳

ハイキングを結構やるんですが、方向音痴なので道迷いしやすいです。富士山ですら道を間違えて、凹みました。なので、iPhoneアプリのAllTrailsでリアルタイム記録をいつも取っているんですが、これがバッテリーをめちゃくちゃ食う。10時間くらいのハイクをやると、電池が切れそうになるんですね。iPhoneは緊急時の電話でもあるし、Suicaも入ってるし、写真も撮りたいし…ある意味ライフラインなので、別にGPS専用機が欲しいなーと思い、GARMIN(ガーミン)のetrex10を買いました。

 

上位モデルだと地図がカラーだったりメモリ容量が大きかったり、日本モデルだと衛星みちびき対応だったりと、いろんな機能が足されるんですが、今回の目的はシンプルに:

1)道迷い防止。迷ったら戻れるよう、来た道を軌跡で確認したい

2)ログデータ保存。アップロードは帰宅してからMacで行いたい

の2つだったので、エントリーモデルで十分だろうと思い、etrex10に決めました。バージョンは英語です。

 

結論から言うと、買ってよかった!

帰宅後にログを確認するのが楽しい。ガチャポンを開けるような…ワクワク感というか…。ログファイルはヤマップとかAllTrailsにもアップが可能。タイムも振り返ることができて、便利です。

 

※Cokatooのヤマップはこちら:

yamap.com

 

ただちょっと使い方やら設定にてこずりました。90'sのデバイスをいじっているような感じで、操作体系が独特です。Youtubeやらマニュアルやらサポートやらブログやら、日英の皆様の知見をいろいろ拝見し、シンプル化したものをメモとして共有します。

 

✊基本的な使い方

 

🔶買ってきたら

1. 通電して、衛星受信するまで少し待つ。現在位置があってればOK!

2. MacGarmin Expressを入れる。これはデバイスのアップデートに使う

3. MacGarmin BaseCampを入れる。これはログデータを取り出すのに使う

 

Garmin Expressのダウンロードはこちら:

www.garmin.com

 

※GarminBaseCampのダウンロードはこちら:

www8.garmin.com

 

🔶登山口にて
1. 電源ON
2. 余分なデータの消去:
・トラックマネージャーを開き、CurentTrack>ClearCurrentTrackをクリック
3. Mapを開く(※レコーディングが勝手にスタート) 

👉etrex10は「起動中は勝手にレコーディング」がデフォルトです。なので、登山口についたら、現在の記録(Current Track)を消去(Clear)する必要がある、ということで、この作業を行います。

 

🔶登山中

電源は常時ON

 

 

🔶下山したら

1. トラックマネージャーを開き、CurrentTrackを保存(≒いわゆる「名前をつけて保存」の作業)

2. 電源OFF

👉電源をOFFにするだけでも記録停止にはなるのですが、あとでデータを読み込む時に、バグります。なので、一回一回、記録終了時には保存の作業が必要のようです。

 

🔶お家に帰ったら

1. ジョグレバーを押し込み上に上げながらMacに接続、10秒ほどそのままで待機

2. 画面のチラつきが安定したら離す、しばらくするとFinderに外部ストレージとして認識される

3. Garmin BaseCampを開いて、etrex10からデータを受信する(Transfer>Receive from Device)

 - 左サイドのデータ一覧(Recently Read...)から保存したトラックを選択

 - File>Export Selected User Dataで好きな場所に保存。形式はGPX

4. 保存したデータを、TrailNoteで開けてみたり、AllTrailsやヤマップにアップして楽しむ

 

1と2がいつも鬼門で、うまくいったりいかなかったり。どうしてもダメなときはMacを再起動、で認識します。あと、MacBook Airなんですが、手前のポートを使うと認識率が高いみたい。よくわかりません。

 

f:id:cokatoo:20210830142829j:plain

Macとの接続

 

✌️精度はいいみたい!さすがガーミン 

さて、実際のところ精度はどうなの? というのが疑問ではありました。と言うことで先日、富士山に持っていってトライ。写真は三合目ですが、標高1849mと出ています。公式の標高は1840mですから、かなりいいんじゃないでしょうか! さすがGPSの先駆者ガーミンです。

なおこの後の富士登山でも、つど標高をチェックして、「あとちょっと…」と自分を励ましながら登りました。メンタルサポート的にも役に立ってくれました。ということで、今後のハイキングのお供になりそうです。

f:id:cokatoo:20210830142956j:plain

富士山の三合目でチェック

このモデルはBluetoothには対応していませんが、GARMIN Connectへのデータのアップロードも可能です。そのあたり、また別のエントリで書きたいなーと思ってます。では!🐦